相手のことを理解するために私がすること。

 だれかの話を聞いて、それを100%受け入れることを私にはできない。その内容には、必ずと言っていいほど、何かしらの違和感を覚える。(それは、大きなこともあるだろうし、とんでもなく些細なこともあるだろう。)そこで、私がすることは、相手に「私はここに違和感を覚える」ということを相手に伝えることだ。内容自身が誤って相手に伝わることもあるだろう。まして、私は、価値観が全く同じ人間などはいないと思っている。一つ一つに同意する内容はあったとしても、全体として完全に同意することなど有得ないと思っている。その上で相手を理解し受け入れるためには、その違和感を相手に理解してもらうことが必要なのではないかと思う。
 ただそこで感じることは、その行為は非常に難しいということだ。なぜなら、その違和感は、相手の意見を一度批判することでもあるからだ。そこで、相手が「この人は私と違う意見を持つから嫌い!」と切り捨てられてしまうと、理解がそこで途絶えてしまう。


「相手は私と違うからそれでもいいじゃん・・。」という結論にしてしまっても、それは、受け入れたことにはならないと思う。
「相手は私と違うからそれでもいいじゃん・・。」って言い合える間柄はそれは必要だと思う。私の友人にもそういう関係でなりたっているのがほとんどだ。

 しかし、つまるところ、
相手をより受け入れるためには、相手にも自分を一度受け入れてもらわなければ、ならないような気がしてならない。逆も然りで、私という存在を一から受け入れてもらうためには、違和感を相手から言われることも仕方がないことなのかもしれないと、私は思う。


 ただ、その違和感を伝えるという行為によって、新たな違和感が生じるわけではあるのだが・・。